my lifelog

life log

忘れる、美化するという能力から我々が取りうるべき対策

僕は忘れっぽい。

 

ということで結構マメにメモしている。

 

で写真付きで保存していたりします。

 

忘れる、とは抽象化するための人間特有の能力らしく

 

これにより我々は高度な思考を身につけた

 

だから忘れるのはいいことなのだ!

 

(勝手な解釈)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4062575388/kachiama-22/

 

これとか

Amazon CAPTCHA

 

これとか

読んだ結果そう思っている。

 

大脳自体が

 

10000年ほど進化してないんだから!みたいな話に

 

妙に納得してウンウン、人間進化していないんだからしょうがないよね

 

と思いながら日々生活してきています。

 

 

ところで暑いですね。

 

昔こんな中2時間も水も飲まずにボールひろいしてたかと思うと

 

まじでやばい。

 

でも不思議で

 

あの時の仲間とかと会うと

 

気持ち悪いくらいしんどかったのに

 

何やら今ではいい思い出になっているんですね。

 

脳ってやつはほんまに・・・

 

 

さて、お客様との関係もそうかな、と思っております。

 

昔こんなことありましたっけ?

 

と記憶の中の探検すると何も残っておらず

 

あぁ〜なんかいいことあった気がする

 

んーーーこの人なんか嫌だなぁ

 

って感覚になっているんですね。

 

ところが手がかりがあると実は

 

全然違う。

 

僕自身は

 

フェイスブックとブログ、twitterなどのWEBにのっけておくやつと

 

iphoneの写真の往復で記憶を呼び覚ますことができるので

 

本当に便利な世の中だな、と。

f:id:kosaka70yuki:20180718164538p:plain

 

で、この時に風化してしまうのが

 

考えをまとめておく

 

日記やブログ、いろんな人とのやり取りした履歴ってとても大事だと思っています。

 

結局長く生きていく中で、自分の人生を味わい深くするのは

 

誰とどのくらい何をやり、どう過ごしてきたかになると思っていて

 

その残高を管理することで

 

自分の満足度を上げることができるし

 

自信に繋がる(つながる)と思っています。

 

こういった自分もそうだし自分と関係した全ての人たちとともに人生を歩むことになるので

 

それをしっかりキレイに、何かあった時にすぐ取り出せるように整理できる仕組みを

 

hokanではつくっていきたいと思っています。

 

忘れる、という特性を見極めた上で、どんどんやれることがあるので

 

期待しておいてね!