my lifelog

life log

保険商品はますます細部化され、複雑化されるのは誰のためか?

 

メディケア・ネオファースト・チューリッヒ

 

の新進メーカーが爆裂に新契約を伸ばしていますね。

 

医療保険のシェアの取り合いが過熱しているぽ。

www.nikkei.com

 

今回医療保険は長寿化が予想されるので

 

値上がりする、と昨年の今頃は言われていたんですが

 

新興勢力が勝負をかけているので

 

既存の保険会社も守らないといけない感じで

 

今回の値下げにつながったのかな。

 

ますます囲い込み戦略が重要になってきそう。

 

ちなみに定期保険では

 

ここ数年部が悪かった損保ジャパンひまわり生命が復活

 

http://www.himawari-life.co.jp/~/media/himawari/files/company/news/2018/a-01-2018-08-14.pdf

 

もうここなんて5年前のやつでもぜひとも見直してください、と

 

言い回っているそうで

 

価格戦略で巻き返しを図っている感じ。

 

https://ir.lifenet-seimei.co.jp/ja/library/earnings/main/0/teaserItems1/00/link/RD_1Qfy2018_final_ja.pdf

 

一方でライフネットさんは

f:id:kosaka70yuki:20180816105952p:plain

絶賛苦戦しているので

 

今までとのアプローチ方法を変えないといけない?かもしれません。

 

f:id:kosaka70yuki:20180816110033p:plain

 

いままで保険会社は新契約取扱高と新契約件数で競争しているんですが

 

生産労働人口も含めて減少が見込まれる日本において

 

いつまでも新契約を追いかけるとさちっていくわけで。

 

さっさとお客様に寄り添ってLTVでカウントしなおす、

 

というのがもっとも

 

顧客本位の業務運営だとは思うのですが

 

具体的にまだまだそこまでアクションできるところは少ないようです。

 

 

hokanはそれを支援できるようにSaaSとして長く、あなたがいてくれてよかった、とお客様から言ってもらえるようなプロの皆様と、保険業界をさらに前に進めるべくガンガン進化しています。

 

保険商品は各保険会社の努力により、より細分化され、パーソナライズされ、簡易な手続きが増え選べるお客様にとっては最高なものに移行するはずです、

 

が、もはやプロでも細分化されすぎており比較検討や推奨のための勉強は難しくなっています。

 

そういったプロ向けにより良いサポートシステムをつくりにいくのが手っ取り早く顧客本位の業務運営を達成する最速最善の方法かと思っております。

 

hokanでは

●エンジニアでは

・フロント

・アプリ

・インフラ

ディープラーニング、マシーンラーニング

 

●ビズでは

・CS

・PM

にフルコミットしてやってくれる人を引き続き探しています!

 

とても優秀なメンバーなのでぜひ遊びにきて見てください!

 

https://hkn.jp

 

https://www.wantedly.com/companies/hokan_insurtech

 

 

人はどこで繋がるかわからない。

HayatoのエントリーでPVが1000を超えてた・・・

 

イケメンは効果覿面ということか。。。

 

やっぱUIだよな、ということでこれからは見栄えをよくいかないといけない!

 

ので絵を多めで行きたいと思います!

 

というわけでなぜHayatoと会えたか、を図解してみました。

 

f:id:kosaka70yuki:20180816102943p:plain

 

 

その昔、どうやら僕はとある人(Mさん)にコンサル?というかアドバイス?というか相談に乗ったらしく

 

Mさんが事業をクローズし、この春Y社長の会社にジョインしたらしい。

 

Y社長は昔お世話になっていたK社長のところで僕の噂をきき

 

Y社長とTwitterで知り合いになったのが4月。

 

Y社長のところにジョインしたMさんの友達がHayatoだったらしく。

 

MさんがY社長に小坂と絶対合いそうだ、と言って紹介してくれたらしい。

 

国語苦手なので

 

絵で描くと(個人的にはこの上ない精度。完璧すぎる・・・)

 

 

上のようになります。

 

 

個人の経験則ですが

 

12個行動に移しておくと1個モノになる、

というのが形成されていて

 

とにかくたくさん行動することを決めています。

 

だからこそ無駄撃ちっぽいものもあるんだけど

 

なんとなくそれが自分の勝ちパターンだなと思っています。

 

無駄や下手を晒すと

 

通常恥ずかしくなったり、

 

精神的に辛くなったりして

 

途中でやめちゃう人が多いんだけど

 

自分の場合、

 

特に優れたDNAがあるわけでもなく

 

基本偏差値は55なので

 

圧倒的な時間と労力をつぎ込んで

 

15%ずつ改善していき半年後には倍になる作戦を常に実行してきました。

 

(最近は写真が下手くそだ、ということから撮影スキルを必死に磨いています)

 

あとは目の前の一つ一つを

 

損得で考えず

 

長い人生の中

 

尊徳を考えながら行けばいいな、と思っています。

 

尊敬できる

 

高徳を積む

 

そのために今を全力で生き急ぐ

 

はとてもいいことだと思っています。

 

 

生き急いで今まで何か悪いことがあったかというと

 

あったかもしれないけど

 

本人はそれでいいと思っています。

 

で、Hayatoももっと生き急ぎたい、

 

とコメントしたので

 

安定してもっと活躍してもらえるフィールドを考えています。

 

犬も歩けば棒にも当たるが

 

生き急いでいるととてもいい望に当たったりしてw

 

ということで

 

 平成最後の夏もしっかり楽しんでいこうと思います。

 

 

36歳になりました。

36歳になりました。

セミおっさん、アラフォーと言われながらひび楽しく過ごさせていただいております。

 

f:id:kosaka70yuki:20180815110050j:image

 

 

 

2社するのは大変?といわれますがやっていることはただ一つで

あなたがいてくれてよかった、と言われる人を一人でも多く増やすことがミッション。

 


僕自身の経験で、

 


これができたらお客様にとってとても素敵なUXになるだろうな

 


社員も胸を張ってお客様のもとにいけるだろうな

 


と思っているけど一人ではできないことが多いので

それを粛々と達成するためにもう一つ会社を立てたわけです。

 

 

 

FJのアプローチは顧客に対する課題解決方法をより早く素早く今提供するために、よき社員を採用育成し機会を提供し最大化する日々の業務をやり抜くオペレーションエクセレンス

 


 hokanのアプローチは金融保険業界の全体のUXをデザインし全体最適をするためのあるべき姿を具体的に表示しながら共感してもらえる人と一緒に最高のUIUXを爆速で追求するデザインコンセプト提案型

 


どちらからでもミッションを達成できるので人生公私いったいとして36は突き進ませていただきます。

 


その中で今年のテーマは「削ぎ落とす」に決定しました。

 

とりあえずがんばろ。

 

 

 

ヒューリスティックって美味しいのか・・・生き急ぐ・・・犬も歩けば〜

www.wantedly.com

 

とりあえず超優秀なんであってみてください!!

 

お、おう・・・

 

彼と初めてあったのは平日のかなり遅めの時間。

 

で、今から会社行ってみる?って言ったら

 

うす。といいそのまま翌日にはやめてきました的なノリでした。

 

男前でしたがまだ脆さもあったのですが

 

2ヶ月経ってどんどん成長するので

 

やっぱ人は自分の意思と能力に周りの環境を掛け算すれば

 

どこまででも伸ばせるな、と。

 

これも全ては組み合わせか・・・

 

 

ちなみに

 

ヒューリスティック(英: heuristic, 独: Heuristik)とは、必ず正しい答えを導けるわけではないが、ある程度のレベルで正解に近い解を得ることができる方法である。 ヒューリスティックスでは、答えの精度が保証されない代わりに、回答に至るまでの時間が少ないという特徴がある。

 

ということで。

 

知見がないけど圧倒的に成長する気がします!みたいなノリで自分から飛び込める人材は本当にいいな。やってみないとわからないじゃないか?!

 

自分の24の時を思い出します。そう考えるとまじでおっさんやな・・・

 

f:id:kosaka70yuki:20180814093354j:plain

 

(2ヶ月のフィードバックはお寿司。飲んだことのない酒に写真撮影が止まりません。)

 

 

今後成長に期待してください。

間違いなく将来保険業界だけでなく日本を驚かせる人間になるかと思います。

 

さて、隼は男前で高身長で仕事もできるのでそれはまぁ置いといて。(あ、あと顔も小さいな・・・)

 

今を全力で生き急ぐことはとてもいいことだと思っています。

 

自分の経験上、生き急いで今まで何か悪いことがあったかというと

 

あったかもしれないけど

 

自分はそれでよかったと思っています。

 

で、Hayatoももっと生き急ぎたい、

 

とコメントしたので

 

もっと活躍してもらえるフィールドを考えています。

 

犬も歩けば棒にも当たるが

 

生き急いでいるととてもいい望に当たったりしてw

 

ということでお盆も営業しております。

 

絶賛採用強化中です!

 

www.wantedly.com

 

エンジニアの皆様!

PMの皆様!

CSの皆様!

そして小坂のアシスタントしてもいいよ、という方

お待ちしております〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無価値なんて人はいない。自分は無価値だと感じる人がいるだけ。価値を見出せない人間に囲まれているだけだ。

夏ですね。

 

暑い。

 

でも心なしか台風の後で

 

ちょっと暑さが和らいだかも、、、

 

そうしたらそう

 

別れの季節ですね。

 

とうことで

f:id:kosaka70yuki:20180811182042j:plain

 

ゆるふわしていた人々も卒業です。

 

(*請求書と領収書をまとめることができてご満悦だった人)

 

元の大学は一緒で途中から編入御茶ノ水まで出て、リケジョとして卒業しながら

 

なぜか40で墓が立つ会社の営業として全国を津々浦々し

 

かつプライベートで一悶着あった時に初めてあった時は

 

あ、こいつは・・・UTUだ

 

でした。

 

詳しくはこちらで。

www.wantedly.com

 

まぁよくもそんなにネガティブな発言を繰り出すもんだというレベルでしたが

 

メンバーに揉まれ

 

とてもいい栄養を吸ったのか

 

FINOLABでスキップをするという

 

なかなかない荒技を日々繰り広げておりました。

 

 

 

ところがある日

 

弁理士になりたい!

 

というよくわからない発言をし

 

勉強を始めました。

 

f:id:kosaka70yuki:20180811183409j:plain

無機化学・・・

 

ここFinTechの拠点ですけど。。。

 

f:id:kosaka70yuki:20180811184004j:plain

 

わからないことがあると現役東大生の塾講師も兼ねるぞねに聞きます。

 

会社は学校じゃねぇんだよ。と

 

いってほしい。

 

誰か・・・

 

 

 

 

通常他人に上げられたモチベーションは長く続きません。

 

(だから概ね自己啓発の類は継続できない。)

 

ところが彼女の場合、きっかけは他人に燃焼ではあったものの

 

自分で燃焼していく力を取り戻したのです。

 

 

とある時、専門職になるので辞めます、

 

と自分から言いに来ました。

 

ということでいつもの

 

必殺、ヒアリング→カウンセリング→コンサルティング手法を使って

 

分解しましたが

 

自分の力で選択肢を生み出す力がおぼろげにもできていたのです。

 

通常なかなか短期間では身につかないのですが

 

自分の願望WILLが備わっていることが

 

とても嬉しかったです。

 

新たなチャレンジは

 

弁理士

 

とてもすぐになれるものではありませんが

 

健やかに一人また自走できる人が世に輩出できて

 

とてもいいプレゼントをいただきました。

 

杉山さん、頑張って!お疲れ様でした〜

 

 (しかし最後までぞねと仲よかったな)

www.wantedly.com

 

ものづくりをする人たちの気概

常に上を目指そうとしている人たちは気持ちがいいものです。

 

ちょっと前の月間MVPのTが(一番左)

f:id:kosaka70yuki:20180809100222j:plain

 

「仕事を期日通りに仕上げるのは当たり前でむしろ遅くなって最後までハラハラさせてすみません」

 

という発言に全員で爆笑。

 

今彼はフロントとしてガリガリやってくれているんだけど

 

現役の歴とした製図をやっている大学生でもあります。

 

 

彼がhokanにいる理由は平然と

 

「CTOの出さん(中)や、杉岡さん(右)から盗めるものが多いから」

 

と断言します。

 

お、おい、会社愛はどこに。。。

 

彼は今とても楽しいといいます。

 

何かご褒美は?と聞くと

 

「次はvueで書かせてくれ」

 

といいます。

 

その時の動画はこちらをご覧ください。

 

 

 

ものづくりをする人、プロフェショナルを目指している人は

 

誰もが自分の能力を高めたいと真に願っているもの。

 

だからこそそういった環境を提供するのが

 

経営者として必要だな、と感じた次第です。

 

 

最近は自分の人生でいいメンバーが本当に揃ってきたなと感じます。

 

自分のミッションは

 

彼らの優秀な能力をより活かして

 

既存の困っている金融保険業界のみなさまや

 

困っている一般顧客の問題を解決すること。

 

 

そのためには

 

より彼らに優秀になってもらい

 

かつ大きな集団力をもって

 

業界、さらには日本により役立てるような

 

価値を創造、提供し

 

大きく新たな動きにしていかないといけない。

 

人生をかけるに値するしごとができてとても幸せ。

 

 

自分を丁寧に扱えない人は他人を丁寧に扱えないと思う。

f:id:kosaka70yuki:20180809081259j:plain

 

魚に弱いとかいてイワシ

うまいですなー。

扱いは大変で繊細で丁寧な仕込みがないと美味しく上がりませんし

すぐ傷んでしまいます。

 

 

さて、最近共通して気づきがあったのでまとめておきます。

 

最近仕事をしているとうまくいっている人とそうでない人の違いが

 

瞬間的にわかります。もう初対面で1分でわかるレベル。

 

 

うまくいっている人は

・前向き(はしゃいでるわけでもないがワクワクして自分やチームに期待している)

・元気(表面的だけでなく、楽しめてる、余裕ある)

・目の置き場が安定(座っている?)

 

うまくいっていない人は

・言葉が謙遜ではなく自虐 「どうせ僕なんて」「つまらないものですが」

・ネガティブオーラがすごい(顔が引きつってる、目が笑ってない)

・その場に集中できない(スマホを見ているとかではなく、その場の会話にも集中できない)

 

 

うまくいっている人は色々と気遣いできるのでさらにバリューアップしているし

 

そうでない人はどんどん悲惨なサイクルにはいいているので

 

これはいかん、と思いいくつかズケズケと発言したことを謎に感謝される始末。

 

お客様でも社員でもパートナーでも

 

良くなろうとしている人たちは素直に聞いてくださるので

 

こちらもつい熱が入ります。

 

 

というわけでその時に話したことをシェアしておこう。

 

まず具体的に

 

WILL CAN MUSTの中でWILLが圧倒的になさげ。(聞いたことない人はGoogle先生で調べよう)

 

jibunhack.com

 

で、そもそも感情面のWILLがない時点で

 

ほぼうつ前兆や思考停止担っている可能性が高いですよ、と。

 

昔は誰もが思わなかったんでしょうか(絵?思わない・・・?ではここでおしまいにしていただけると・・・)

セミを、ザリガニをとりにいきたい!

・女の子にモテたい!

・夏休みの宿題はやりたくない!!

・稼ぎたい!!!

と。

 

これは考えてみればなんで?

 

と突き詰めると明確な理由なんてあんまなくて

 

なんですがよくわからない感情が出てくるわけです。

 

それをまず理解する。

 

丁寧に思い返したり、振り返りをして(巷でいうセルフカウンセリングですな)

 

それを自分なりにまとめてみる。

 

そうすると本当にやりたいことや欲しいものが

 

・実は雰囲気で欲しかっただけだったり

・自分へのコプレックスの克服のためのものだったり

・弱い人との相対比較で優っている=自分は価値がある、と自己満足している

 

がほとんでした僕の場合。 

 

もちろん競争は自分の能力を高めるために有効ですし

 

常に誰かとサービスを提供している場合、競争に巻き込まれるケースがあります。

 

が、丁寧に自分と向き合ったり、お客様に向き合えれば

 

競争は自分にとってとても有意義、かつ有利かつ、無効化することができるはずです。

 

(*なんやそれ?という声が上がりそうなので後日解説します。)

 

 

というわけでまずは自分の心に手を当てて

丁寧にWILLの整理をするところからスタートすればいいのではないでしょうか?

 

そうすると味わい深い人生になるかもしれません。